常喜院は、弘法大師の十大弟子の一人である道光大師実恵上人によって開基された歴史ある寺院です。
中世の寺院衰退期には、近江出身の心覚上人によって復興されました。
1864年の大火で全焼しましたが、1870年に再建されました。江戸時代から遠州、岐阜、伊勢の地域と深い縁があり、多くの信者を抱えています。また、黒田長政公との縁もあり、寄進された仏像が有名です。

所在地 | 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山365 |
TEL | 0736-56-2321 |
営業時間 | |
アクセス | 和歌山ICから約1時間 |
駐車場 | |
ホームページ | https://jokiin.jp/ |