熊野本宮大社は熊野三山(本宮・速玉・那智各大社)の中心、全国に4700社以上ある熊野神社の総本宮です。
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一つです。
所在地 | 〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮1110 |
TEL | 0735‐42‐0009 |
営業時間 | 8時~17時 |
アクセス | 和歌山ICから約2時間5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
ホームページ | http://www.hongutaisha.jp/ |
158段の階段
大鳥居をくぐって山道を進んで階段を登ります。総段数158段だそうです。
急な階段を登った後に緩やかな階段が続きます。
階段の真ん中は神様が通りますので、登る時は右端を、下る時は左端を通ってくださいね。
階段の中腹、左側にある祓戸大神にまずお参りをし、身を祓い清めます。
階段の右側を歩いていると見落としがちですので、お気をつけください。
手水舎には八咫烏が。
手水舎を進むと右手にはお守りや御朱印の授与所があります。さらに進むと神門があります。神門の手前に写真撮影に関する注意書きがあります。
「参拝記念の撮影はOKですが、SNSやブログなどの投稿はNG」だそうです、お気をつけください。
神門の中は撮影しましたが残念ながら写真を載せることが出来ません。
神殿内にはいくつか参拝するところがあります、左から参拝してください。
神殿内の参拝順序は、次の通りです。
①証誠殿(本宮・第三殿) 家津美御子大神(素戔嗚尊)
②中御前(結宮・第二殿) 速玉大神
③西御前(結宮・第一殿) 夫須美大神
④東御前(若宮・第四殿) 天照大神
⑤満山社 結ひの神(八百萬の神)
八咫烏(ヤタガラス)
熊野ではヤタガラスが神の使者と言われています。熊野三山のヤタガラスは、熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社の3つの神社に描かれた三本足のカラスです。
カラスは一般的には不吉な鳥とされていますが、この八咫烏は未知の地へ行く道案内や遠隔地へ行く使者の役目をする鳥、導きの神とされています。熊野本宮大社のいたるところでそのシンボルを見ることができます。
日本サッカー協会のシンボルマークにもなっていますね。
神門の手前の左側社務所前を進むと「八咫烏のポスト」があります
御朱印
授与所にはとても大きなお守りもあります、本当に大きいです。
御朱印はいくつかありますが、手書きしていただけるのは「熊野本宮」の御朱印だけです。(手書き御朱印は500円)
御朱印帳を預けたら番号札が渡されます。
熊野本宮大社にはお参りの順番があるそうです
熊野本宮大社をまずお参りしてから産田社、それから日本一の大鳥居をくぐり、大斎原へお参りする順番があるそうです。
産田社と大斎原では御朱印の授与をしていませんが、本宮の授与所でいただくことが出来ます。
駐車場
瑞鳳殿駐車場やその横にある土産物屋「樹の里」の駐車場などがあります。無料です。
山道横にお土産物や食事も楽しめました。
ヤタガラスにちなんだ「からすまんじゅう」や「からす梅」などもありました。
茶房珍重庵では「めはり寿司」なども。
お蕎麦には大根がのっていました。