海の幸が豊富な和歌山県には、本当に様々な種類の「海鮮丼」があります。

「たったひとつだけなんて、選べない!」思わずそう言いたくなるような魅惑の海鮮丼が食べられるスポットをドドン!とご紹介します。

浜のうたせ

ますご紹介するのは、和歌山有田箕島漁協直営産直市場・浜のうたせ

場内にあるうたせ食堂では、季節の海鮮丼をはじめ、まぐろづくし丼や紀州しらす丼、天然海老と太刀魚の天丼など、どんぶりものの種類が豊富にラインナップされています。

▶︎季節の海鮮丼

季節の海鮮丼(1,780円)は、その名のとおり、その時期の旬の海鮮が溢れそうなぐらいたっぷりと盛り付けられた、まさに刺身好きのための一品。

この日は中トロ・サーモン・いさき・アマダイ・ホタテ貝柱・あじ・太刀魚・いくらの8種類でした。

季節の海鮮丼は、漬物と味噌汁付きで1,880円

▶︎浜のうたセット

浜のうたセット(1,780円)は、ミニ海鮮丼に2種の小鉢と小うどんまたは小そばが付いたお得なセット。

ミニ海鮮丼と言っても、季節の海鮮丼と同じく旬の刺身がたっぷりと盛り付けられていて十分なボリューム!

浜のうたセットは1,780円

浜のうたせについて

所在地〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町2489
TEL073-723-7138
営業時間9時~18時
アクセス車でお越しの方
・阪和自動車道海南ICより30分
・阪和自動車道有田南ICより25分
電車でお越しの方
・JR 箕島駅よりタクシーで10分
駐車場あり
ホームページhttps://hamano-utase.com/

わかやまマルシェ

和歌山の中央卸売市場の場外のわかやまマルシェにある有名店と言えば大幸亭。

並・特上・極上と3つの中から選べる海鮮丼や、同じく並・條・特上から選べるまぐろ丼など、豪華さとお得さで地元にも人気のスポットです。

▶︎海鮮丼

大幸亭の海鮮丼は、「並(1,650円)」「特上(2,750円)」「極上(3,850円)」の3種類。

特上は、蟹爪や甘えび、いくら、さわら、まぐろ、ウニなどの高級な海鮮がたっぷり載ってボリューム満点!どれから食べるか迷います。

海鮮丼(並)は漬物・味噌汁付きで1,870円。ご飯は無料で大盛りにしてもらえます

▶︎まぐろ丼

大幸亭のまぐろ丼は、「並(1,650円)」「上(2,200円)」「特上(2,750円)」の3種類。

口に入れるととろけるように柔らかく、鮮度抜群のマグロがこれだけた~っぷり載ってお味噌汁とお漬物までついて2,200円はかなりリーズナブル!

まぐろ丼(上)は2,200円

わかやまマルシェについて

所在地〒641-0036和歌山市西浜1660番地の401
TEL073-431-3161(市場管理事務所)
営業時間飲食店街 2:00~14:00(日曜、祝日は10:00~14:00)
専門店街 2:00~7:00
定休日:水曜(専門店街は日曜、祝日も休業)
アクセス和歌山ICから約25分
駐車場あり
ホームページhttp://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/sangyo_koyo_roudou/1001116/1007759/1030179.html

和歌浦漁港 おっとっと広場

続いてご紹介するのは、和歌山市新和歌浦の和歌浦漁港に隣接したおっとっと広場

場内にはヤマニ鮮魚店やふなりなど、海鮮が楽しめる食堂がいくつかあります。

▶︎まぐろ丼

ヤマニ鮮魚店のまぐろ丼は、まぐろ丼(1,000円)と上まぐろ丼(2,000円)があり、どちらにすれば良いか迷いますが、せっかくならちょっと贅沢して上マグロ丼を食べて欲しいです!

新鮮なマグロがこんなにもたっぷりとのっていて、漁港併設施設ならではの豪快さに驚かされます!

2,000円の上まぐろ丼。

▶︎しらす丼

「しらす祭」が開催されるほど有名な和歌浦漁港のシラスをたっぷりと堪能できるシラスの三色丼(900円)も是非味わってほしい一品です。

生シラス、釜揚げシラス、シラスの佃煮の3種類の盛り合わせが食べられるのは、漁港ならではです。

しらす丼だけでも十分に満足なのですが、200円追加してシラスのかき揚げも是非食べてみて下さい。

しらすのかき揚げを載せて、豪華なシラスづくし丼の完成!

▶︎おまかせ海鮮丼

ホタテの貝柱や甘えび、いくらなどがたっぷりと載ったおまかせ海鮮丼(1,300円)も人気メニューのひとつです。

魚のあらが入った味噌汁が付いて1,300円はかなりお値打ちです。

和歌浦漁港 おっとっと広場について

所在地〒641-0023 和歌山県和歌山市新和歌浦1−1
TEL073-446-3308
営業時間土曜・日曜 10時~14時
アクセス和歌山ICから約20 分
駐車場あり
ホームページhttps://bayside-w.com/

海鮮食堂つなや

和歌山のスーパーエバグリーンの鮮魚部直営の海鮮食堂つなや。3店舗あります

市場・漁港 直送の新鮮な海鮮や、バイヤー厳選のマグロをリーズナブルな価格で楽しめます。美味しそうなメニューが揃っていて何度も来たくなるお店です。

▶︎魚屋の海鮮丼定食

数量限定で提供されている海鮮丼定食。海鮮丼をお醤油で楽しむだけで無く、最後にお出汁と天かすを加えて出汁茶漬けにして楽しむことが出来ます。
海鮮丼にお味噌汁、お茶漬け用出汁、おばんざい6品まで付いたとてもリーズナブルで美味しい定食です。

魚屋の海鮮丼定食1,790円(税込1,969円)

▶︎本マグロの鉄火丼

こちらもお味噌汁、おばんざい6品がついてお得なセットになっています。

海鮮食堂つなや 宮前店について

所在地〒641-0006 和歌山県和歌山市中島574-1
(エバグリーンの敷地内にあります)
TEL073-499-8278
営業時間昼:11時~14時(L.O.13時45分)
夜:月~木、日、祝日 17時~21時30分(L.O.21時)
  金、土 17時~22時00分(L.O.21時30分)
アクセス和歌山ICから約15分
駐車場あり
ホームページhttps://tsunaya.hirooka-g.co.jp/

道の駅 海南サクアス

2023年にオープンした道の駅・海南サクアス内の食堂・魚盛水産にも、バラエティ豊富などんぶりメニューが揃っています。

地元の漁師さんから直接仕入れているという、新鮮なしらすを使ったどんぶり系がイチオシ。

▶︎日替わり三食丼

海南サクアス内の食堂・魚盛水産で提供されている日替わり三食丼(1,300円)は、しらす丼やしらす佃煮丼がセットになっていて、「あまりたくさん食べられないけど、色々な種類のどんぶりを楽しみたい!」という願いを叶えてくれます。

しらすだけを楽しみたい方には、釜揚げしらす重(1,380円)もおススメです。

日替わり三食丼は漬物・味噌汁付きで1,300円。この日は、しらす・しらすの佃煮・タコのてんぷらの3種類

▶︎しらすと野菜のかき揚げ丼

魚盛水産のしらすと野菜のかき揚げ丼(1,080円)は、ボリュームたっぷり&サクサクのかき揚げがドーン!と載って食べ応え抜群です。

しらすと野菜のかき揚げ丼は海鮮丼(並)は漬物・味噌汁付きで1,080円

海南サクアスについて

所在地〒649-0141
和歌山県海南市下津町小南51-1
TEL073-492-1093
営業時間09:00-17:00
【駐車場は24時間】
年中無休 ※年末年始を除く
アクセス公共交通機関でお越しの方
電車:JR和歌山駅からきのくに線 JR加茂郷駅で降車 徒歩15分

お車でお越しの方
阪和自動車道 海南ICから約10分 国道42号線沿い
駐車場普通車127台
大型車20台
EV急速充電用1台
身体障がい者用4台
ホームページhttps://sakuas.com/

道の駅すさみ

白浜町と串本町の中間に位置し、太地町や那智勝浦町といった観光地の中間地点として立ち寄ることができる道の駅・すさみ

こちらにある南紀すさみの恵み食堂「蒼海(そうかい)」は、和歌山県内で和食レストランチェーンを展開する株式会社信濃路が運営しているため、道の駅のレストランでありながら本格的な和食が楽しめる点が魅力。地元の人も良く訪れる人気のレストランです。

▶︎特選海の幸 贅沢丼

その名の通り、贅沢に海の幸を盛り付けた特選海の幸 贅沢丼(単品1,880円)は人気が高く、ランチの時間に行くと売り切れている事も良くあるそうです。

特選海の幸 贅沢丼は味噌汁付きで1,880円(公式サイトより引用)

▶︎釜揚げしらす丼

鮮度抜群のしらすがたっぷりと載った釜揚げしらす丼(単品1,080円)も、蒼海の人気メニューのひとつ。

釜揚げしらす丼は漬物・味噌汁付きで1,880円(公式サイトより引用)

道の駅すさみについて

所在地〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808−1
TEL0739-58-8888 レストラン蒼海 0739-58-8800
営業時間9時~18時 ※11月~2月は17時まで
定休日:不定休
アクセス和歌山ICから約1時間20分
駐車場あり
ホームページhttps://www.michinoeki-susami.com/

フィッシャーマンズワーフ白浜

フィッシャーマンズワーフ・白浜は地元の漁師の方々が運営する施設です。
一階にあるフィッシュマーケットでは白浜湯崎の漁師が釣り上げたカツオ、マグロ、白浜名物のクエや色々な地元の鮮魚や魚介などが食べられます!

▶︎特上海鮮丼

とにかく盛り沢山な特上海鮮丼(2420円)は画像では少ししか映っていませんが、マグロ、カツオ、マダイ、タチウオ、ブリ、アワビまで付いてくる超豪華丼です。通常の海鮮丼は1580円です。

▶︎特上マグロ丼

大きめに切られたマグロは食べ応え抜群!マグロ好きにはたまりません!(2420円)通常のマグロ丼は1580円です。

フィッシャーマンズワーフ白浜について

所在地和歌山県西牟婁郡白浜町1667−22
TEL0739-43-1700
営業時間10時00分~18時00分
アクセス紀勢自動車道 上富田ICより約10km15分、南紀白浜ICより約8km 11分
駐車場あり・60分まで無料

海鮮れすとらん勘八屋

▶︎極海鮮丼

生マグロやサーモン、ホタテをはじめ鰻や生しらすまで乗った豪華「極海鮮丼」(3080円)+380円で茶碗蒸し・天ぷら・汁物のセットにすることが出来ます。
更に汁物はうどん(+220円)にも変更可能。

▶︎生まぐろ丼

人気の生マグロ丼(1518円)こちらもセットに変更可能です。

海鮮れすとらん勘八屋について

所在地〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町2926-15
TEL0739-25-5558
営業時間11時00分~14時00分、17時00分~21時00分 (土曜・日曜は21時30分まで)
アクセス
駐車場あり
ホームページhttps://www.kanpachiya.com/

まぐろのヤマキ

香り高い秘伝のタレとあいまって絶妙な味わい。

▶︎天然クロマグロの大トロ&中トロ丼

このお店の一番人気は天然クロマグロの大トロ&中トロ丼(3,300円)
特製のタレをかけていただきます。
(画像はご飯が小盛りになっています。)

▶︎天然クロマグロ炙りトロ丼

お店のイチオシ炙りトロ丼は脂の香ばしさがたまらない逸品(3,800円)こちらも特製のタレがとても合います
(ご飯は小盛りで撮影)

まぐろのヤマキについて

所在地〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満1丁目74−1
TEL0735-52-5105
営業時間11時00分~14時00分 月曜・木曜定休
アクセス那智勝浦新宮道路 那智勝浦ICより4分
駐車場あり
ホームページ

まとめ

和歌山県には、海鮮丼を楽しめるスポットがまだまだたくさんあります。

これからも、随時情報を更新して行きますので楽しみにしていてくださいね!