一つの境内に二つの神社があることから、日前宮(にちぜんぐう)とも呼ばれています。
両社とも紀伊国一宮であり、地元の人々からは「日前さん」と呼ばれ親しまれています。
所在地 | 〒640-8322 和歌山県和歌山市秋月365 |
TEL | 073-471-3730 |
営業時間 | 8時~17時 |
アクセス | 和歌山ICから約15分 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://hinokuma-jingu.com/ |
創建二千六百餘年を溯る日前神宮・國懸神宮は、同一境内に座します二社の大社をなしています。
日前神宮は日像鏡(ひがたのかがみ)を御神体として日前大神を奉祀し國懸神宮は日矛鏡(ひぼこのかがみ)を御神体として國懸大神を奉祀。
時を同じくして鋳造された天照大御神の二体の御鏡が、日前國懸両神宮の御神体として奉祀されたと『日本書紀』に記されています。
また古くから紀伊國一之宮として一般の人々からも崇敬をあつめ、両神宮の総称を「日前宮」(にちぜんぐう)とし、親しみをもって呼ばれています。
